長野県諏訪郡下諏訪町のエステサロン。Ri-nリエヌです。
リエヌのマッサージ誕生秘話…3
コタツとお風呂以外に冷えから逃れる方法しか知らない時、すごい物に出会いました。
遠赤外線が練り込んであるサポーターです。
私が勤め始めたエステサロンで扱っていたサポーターで、それを使う前に、少しマッサージした方がイイよ!と教えられ、マッサージの仕方などは特にないまま、家で毎晩サポーターを履くため、マッサージをする日々が始まりました。
マッサージのやり方はこうです!
お風呂にはいってしっかり温まります。
マッサージ用のジェルやオイルを塗って滑りを良くし、ソファーに寄りかかって脚を高くします。重力も味方につける感じで足首を高くした所から、ふくらはぎの後ろ、横をリンパに沿ってぐぐぐっと流します。
太ももはやりづらいんですが、これもリンパに沿ってしっかり流して、セルライトも潰します。
これを片足10分。
10分やらないとスッキリしないんですよね。スッキリしないと眠れないし、次の日だるいから、しっかり10分ずつ、計20分流します。
これで今日一日の疲れを取ります。
歯を磨くのと同じで、欠かす事なく、絶対やってました。
あと、足を高くして寝てましたね。
足枕を置いて、ふくらはぎが布団につかないくらいの高さ。座布団を丸めたくらいのサイズかな。最初は朝起きたらベッドから落ちてましたけど、そのうちズレなくなりまし。笑笑
こうして、足のダルさと闘ってました〜( ̄^ ̄)